〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:斉藤要(さいとうかなめ)
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:パリのカフェ
●絵のサイズ:W72,7×H60,6cm(F20号)
●額装サイズ:W85×H73cm
●絵画の技法:油絵 ※詳細
●サイン:作家直筆サイン
¥280,000-(税込価格)
●納期:10日
額装状況
作家直筆サイン
額のアップ
斉藤要(さいとうかなめ) プロフィール
1953年 | 兵庫県神戸市に生まれる。 |
1973年 | デザイン学校に学ぶ。 |
川田茂に師事する。 | |
1977年 | 現美展の新人賞を油絵の絵画により受賞する。 |
1981年 | 現美会の会員に推挙される。 |
1982年 | アメリカに取材旅行をする。 |
1985年 | 二元会会員となり、油絵の絵画により新人賞、努力賞を受賞する。 |
1989年 | ヨーロッパに取材旅行に行き、この年よりヨーロッパの風景を油絵の絵画で描き始める。 |
1990年 | 油絵の絵画により二元会ヨーロッパ賞を受賞する。 |
1996年 | 北海道で油絵の絵画の個展を開催する。 |
★コメント
斉藤要(さいとうかなめ)さんが油絵の絵画で描いたフランスの風景画「パリのカフェ」は、2024年に描かれた油絵の絵画です。
F20号というサイズの大きな油絵の絵画で、立体感や存在感は抜群です。
この油絵の絵画のモチーフになっている赤いテントのカフェは、パリのシャンゼリゼ通りにある老舗のカフェ「ル・フーケ・パリ」です。
1899年創業で一世紀以上の歴史を誇り、パリの四大老舗カフェにも数えられています。
僕も何度か、このカフェのある通りを歩いたことがありますが、いつも人が大勢いて賑わっています。
今度、パリに出かけた時にはお茶してみようと思います。
斉藤要さんが油絵の絵画で描いたフランスの風景画「パリのカフェ」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。
またお近くにお越しの際にはお気軽に画廊へもお立ち寄りくださいませ。