〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:マキ・ヨウイチ
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:青い店
●絵のサイズ:W62×H49cm(F12号)
●額装サイズ:W86×H73cm
●絵画の技法:油絵 ※詳細
●サイン:作家直筆サイン
ご購入済
額装状況
作家直筆サイン
額のアップ
マキ・ヨウイチ プロフィール
1951年 | 大分県別府市に生まれる。 |
1979年 | この年に初めて渡仏する。(この年以降毎年渡仏) |
1999年 | サロン・ナショナル・デ・ボザールに油絵の絵画を初出品し、フランス・メリット勲章メダイユ・ダルジャンを受章する。 |
2000年 | サロン・ナショナル・デ・ボザールで油絵の絵画が外国人作家佳作を受賞する。
ノルマディー地方のオンフルールにて油絵の絵画の個展を開催する。 |
2003年 | ラ・フランシリエンヌ・デザールの第六回ヨーロッパ及びフランス語圏国際ビエンナーレに於いて油絵の絵画がテーマ賞(グランプリ)を受賞する。 |
2005年 | サロン・アンテルナショナル・デ・クレアトゥール・デュ・シエクル(アール.アンテール.ヴェルダン2005年展)で油絵の絵画がメダイユ・ドールを受章する。 |
2006年 | サロン・デ・ザルティスト・デュ・サンキエームの春のサロンに名誉招待出品し、2点の油絵の絵画が買い上げされる。
ル・サロン・ド・カンシーで油絵の絵画がメダイユ・ドールを受章する。 第二回フランス・イタリア国際トリエンナーレにおいて油絵の絵画が第一席を受賞する。 サロン・アンテルナショナル・デ・クレアトゥール・ドュジュール・ドゥイで油絵の絵画が第一席を受賞する。 |
2007年 | サロン・アンテルナショナル・デ・クレアトゥール・デュ・シエクルで油絵の絵画が第一席を受賞する。
パリ国際アカデミー主催のグラン・コンクール・アンテルナショナル2007年展で墨彩画作品「グローヌレイの運河」がメダイユ・ド・ヴェルメーユを受章する。 |
2008年 | 第六回リヨン・ビエンナーレで油絵の絵画が準グランプリを受賞する。
サロン・デ・ザルティスト・デュ・サンキエームの春のサロンで油絵の絵画がメダイユ・ド・ラ・ヴィル・ド・パリ(パリ市章)を受章する。 日仏交流150周年記念展-ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールとアール・エポック展を企画し油絵の絵画を出品する。(フランス大使館後援) サロン・ナショナル・デ・ボザールの絵画部門においてメダイユ・ダルジャンを受章する。 |
2009年 | サロン・ナショナル・デ・ボザール2009年で油絵の絵画が特別賞を受賞する。 |
2010年 | サロン・ナショナル・デ・ボザールでサロン名誉賞を受賞する。 |
2011年 | 逝去 |
ソシエテ・ナショナル・デ・ボザールの日本代表名誉会員。
功労賞メダイユ・ダルジャン協会会員。 グランパレ歴史的サロン連盟会員。 アール・アンテール会員。 サロン・デ・ザルティスト・デュ・サンキエーム会員。 日本のアール・エポック会長。 |
★コメント
マキ・ヨウイチさんが墨彩画の絵画で描いたパリのカフェの絵「青い店」は、和紙に描かれた墨彩画の絵画です。
この墨彩画の絵画の正式なフランス語のタイトルは「SALON DE THE PARIS」です。
ブルーの壁の色と赤い看板がとても印象的な墨彩画の絵画です。
また特殊な厚い和紙に描かれていますので、とても味わいのある墨彩画の絵画です。
日本を飛び出し、芸術の国・フランスで認められたマキ・ヨウイチさんらしい素晴らしい墨彩画の絵画だと思います。
マキ・ヨウイチさんが墨彩画の絵画で描いたパリのカフェの絵「青い店」はご購入済みとなりました。
マキ・ヨウイチさんの墨彩画の絵画をご購入いただき誠にありがとうございました。