〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:萩野丹雪
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:迫
●絵のサイズ:W35,5×H35,5cm
●額装サイズ:W59×H59cm
●絵画の技法:墨彩画(墨と顔彩)
※詳細
●サイン:作家の落款
ご購入済
額装状況
作家の落款
額のアップ
萩野丹雪 プロフィール
1939年 | 兵庫県丹波に生まれる。
本名は幸裕。 |
1948年 | 小学校三年の時、地区の絵画展で初めての賞を得て絵に大きく目芽える。 |
1953年 | 丹波新聞紙上展で絵画が特選を受賞する。 |
1957年 | 奎星展で学生部に入選する。 |
1964年 | なんばデザイナー学院を卒業する。 |
1978年 | 書と印刻の芸術展で秀作賞を受賞する。 |
1979年 | 墨象展で特選を受賞する。 |
サントリーのウィスキー「響」、「知多」、2019年発売予定の本格芋焼酎「大隅」などのラベルの筆文字を描く。 | |
「南アルプス天然水」やNHKの連続テレビ小説「あすか」、大河ドラマ「新選組!」、花博の「咲くやこの花博」などの筆文字を手掛ける |
★コメント
萩野丹雪さんが墨彩画(墨と顔彩)で描いた現代アートの絵画「迫」は、萩野丹雪さんらしい形と色のバランスが絶妙な現代アートの絵です。
萩野丹雪さんは著名な書家であると同時に現代アーティスト、商業デザイナーという三足の草鞋を履きこなすスーパーマルチアーティストです。
「萩野丹雪」という名前を知らなくても、ウィスキー好きの人にとっては「響」や「知多」というサントリーのウィスキーのラベルは、とても慣れ親しんだ文字だと思います。
萩野丹雪さんは古典的な書を学ぶ中から書芸術のエッセンスを体得し、書のもつ美しさを現代アートの絵画として昇華させました。
この現代アートの絵画「迫」も、極めて現代感覚に溢れた素晴らしい絵だと思います。
お部屋のインテリアやコレクションには勿論、ウィスキーなどを取り扱う職業の方へのプレゼントなどに最適な現代アートの絵画だと思います。
萩野丹雪さんが墨彩画で描いた現代アートの絵画「迫」はご購入済みとなりました。
萩野丹雪さんの現代アートの絵画をご購入いただき誠にありがとうございました。