井手宣通がリトグラフの版画で制作した絵「旭日」を通販で販売しています。

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料 返品OK!

絵画・版画の販売の専門店

株式会社アートギャラリーモトカワ

〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

  • 画家募集
  • 新入荷の絵画

価格で探す

  • プレゼントやインテリアに最適な1万円以内の絵
  • プレゼントやインテリアに最適な3万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な5万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な10万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な20万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以上の絵画や版画

版画の作品

  • リトグラフ
  • シルクスクリーン
  • 木版画
  • 銅版画
  • ジークレーの版画
  • その他の技法の版画

絵画の作品

  • 油絵
  • アクリル画の絵画
  • 水彩画
  • ガッシュ
  • ミクストメディアの絵画
  • パステル画
  • 日本画
  • 墨彩画
  • その他の技法の絵画

イメージで探す

  • 現代アート
  • 抽象画
  • 和の絵
  • 猫
  • 花
  • 桜
  • 海
  • ポップアート
  • 馬
  • 富士山
  • 阿蘇や熊本

アート・ギャラリー・
モトカワおすすめ作家

  • 池上壮豊
  • 内藤謙一の水彩画の絵画
  • 朝日みおの銅版画
  • 高橋文平の絵画
  • マイケル・ルーの猫のポップアート
  • 石井清の北欧の絵の絵画や版画
  • コーダヨーコのミクストメディアの絵画
  • 種田山頭火の俳句の世界を描いた小崎侃の木版画
  • 瀬崎正人のクレヨン画の絵画
  • 香月和夫が描いた猫
  • 本庄正彦
  • 熊本が生んだ超人気作家・瀧下和之
  • デビット・シュノイヤー
  • 中野克彦が描いたパリの油絵の絵画
  • 造形作家・西村芳弘の造形作品
  • アノラ・スペンスのシルクスクリーン
  • ブルー・ストーンのポップアート
  • 吉岡浩太郎のシルクスクリーン
  • 吉村明子のシルクスクリーン
  • 若松愛子
  • 田原健二
  • 白駒一樹
  • 南正雄
  • 大場正男
  • 志摩欣哉
  • 島州一
  • あごぱん
  • オバタクミ
  • 渡辺美香子
  • 絵画に関してよくあるご質問
  • ご購入済みの絵画
  • 写真で見る絵画の飾り方
  • 絵画の基礎知識

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

旭日

●画家名:井手宣通(いでのぶみち)

●作品名:旭日
●絵のサイズ:W53×H45,5cm
●額装サイズ:W75×H69cm
●版画の技法:リトグラフ ※詳細
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
¥80,000-(税込価格)
●納期:14日
※備考
額に小傷がありますので新品額に交換してお届けいたします。

○カートはいつでもキャンセルできます。

額装状況

作家直筆鉛筆サイン

限定番号

額のアップ

○カートはいつでもキャンセルできます。




井手宣通(いでのぶみち) プロフィール


1912年熊本県上益城郡御船町に生まれる。
1930年東京美術学校に入学する。
石膏デッサンを長原孝太郎に、人体デッサンは小林万吾に学んだ後、藤島武二教室に進学する。
1933年小絲源太郎に師事する。
第20回光風会展に油絵の絵画「コスチューム」で、第5回第一美術協会展に「女」で初入選する。
また第14回帝展に油絵の絵画「漁夫と子供」で初入選し、以後官展への油絵の絵画の出品を続ける。
1934年第21回光風会展に油絵の絵画「兵士と馬」を出品して受賞する。
本年より「坊也」と号する。
1935年東京美術学校西洋画科を卒業し、同校彫刻科に再入学する。
北村西望、朝倉文夫の指導を受ける。
第22回光風会展に油絵の絵画「子供と馬」を出品して受賞する。
石川滋彦、井手宣通、川端実ら12名で官展若手作家が新規な試みを行う団体として立陣社を設立する。
翌年須田寿も加わる。
1936年光風会会友となる。
1939年光風会会員に推される。
1940年東京美術学校彫刻科を卒業するのを機に「坊也」の号を廃する。
第27回光風会展に油絵の絵画「子供二人」を出品して、佐分賞を受賞する。
1942年海軍報道班員としてジャワ、ボルネオ、セレベス、シンガポール等へ赴く。
1944年大使館嘱託として南京、蘇州、上海に滞在する。
1945年帰国する。
1946年伊豆にアトリエを構え、第2回日展に油絵の絵画「斜陽」を出品して、官展に復帰する。
1947年朝井閑右衛門らと新樹会を創立する。
1955年〜
1956年
渡欧する
1962年日展に油絵の絵画「野馬追」を出品する。
この油絵の制作にあたり福島県原町市の相馬野馬追祭を見たことから、日本の伝統的祭りに興味を抱き、以後祭りを好んで描くようになった。
1964年第7回日展に油絵の絵画「賀茂祭」を出品して、文部大臣賞を受賞する。
1966年前年第8回日展に出品した油絵の絵画「千人行列」が日本芸術院賞を受賞する。
光風会を退会する。
1969年日本芸術院会員に就任するとともに日展理事となる。
1977年日洋会を創立して運営委員長に就任する。
1981年横浜駅東口に陶板画「横浜の詩」を制作する。
1983年日本経済新聞社主催による「画業五十年井出宣通展」を東京の日本橋三越で開催する。
「井出宣通画集」を発行する。
1990年文化功労者となる。
1991年日展理事長となる。
1993年死去。
勲二等瑞宝章を受章する。
収蔵美術館東京国立近代美術館、東京都現代美術館、福島県立美術館、佐久市立近代美術館、熊本県立美術館など。

井手宣通(いでのぶみち)さんのリトグラフの版画「旭日」は、まさに今、海から上る朝日を描いたリトグラフの版画です。

限定枚数は250部で、油絵の絵画同様、井手宣通さんらしい鮮烈な色使いのリトグラフの版画です。

日本の戦後の洋画壇の刷新と、日本人の感性による新たな具象絵画の可能性を追求してきた井手宣通さんの気概が感じられる素晴らしいリトグラフの版画だと思います。

見ているだけでエネルギーが伝わってくるようなリトグラフの版画です。

アートギャラリーモトカワがある熊本市の現代美術館には、井手宣通記念ギャラリーがあります。

熊本にお越しの際にはぜひぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

井手宣通さんのリトグラフの版画「旭日」をぜひご自宅のインテリアやコレクションの絵としてご購入ください。

またお近くにお越しの際にはお気軽に画廊へもお立ち寄りください。

ご利用案内