抽象画の絵画をリトグラフの版画で制作した三岸節子の絵「花」をご購入いただきました。

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料 返品OK!

絵画・版画の販売の専門店

株式会社アートギャラリーモトカワ

〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

  • 画家募集
  • 新入荷の絵画

価格で探す

  • プレゼントやインテリアに最適な1万円以内の絵
  • プレゼントやインテリアに最適な3万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な5万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な10万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な20万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以上の絵画や版画

版画の作品

  • リトグラフ
  • シルクスクリーン
  • 木版画
  • 銅版画
  • ジークレーの版画
  • その他の技法の版画

絵画の作品

  • 油絵
  • アクリル画の絵画
  • 水彩画
  • ガッシュ
  • ミクストメディアの絵画
  • パステル画
  • 日本画
  • 墨彩画
  • その他の技法の絵画

イメージで探す

  • 現代アート
  • 抽象画
  • 和の絵
  • 猫
  • 花
  • 桜
  • 海
  • ポップアート
  • 馬
  • 富士山
  • 阿蘇や熊本

アート・ギャラリー・
モトカワおすすめ作家

  • 池上壮豊
  • 内藤謙一の水彩画の絵画
  • 朝日みおの銅版画
  • 高橋文平の絵画
  • マイケル・ルーの猫のポップアート
  • 石井清の北欧の絵の絵画や版画
  • コーダヨーコのミクストメディアの絵画
  • 種田山頭火の俳句の世界を描いた小崎侃の木版画
  • 瀬崎正人のクレヨン画の絵画
  • 香月和夫が描いた猫
  • 本庄正彦
  • 熊本が生んだ超人気作家・瀧下和之
  • デビット・シュノイヤー
  • 中野克彦が描いたパリの油絵の絵画
  • 造形作家・西村芳弘の造形作品
  • アノラ・スペンスのシルクスクリーン
  • ブルー・ストーンのポップアート
  • 吉岡浩太郎のシルクスクリーン
  • 吉村明子のシルクスクリーン
  • 若松愛子
  • 田原健二
  • 白駒一樹
  • 南正雄
  • 大場正男
  • 志摩欣哉
  • 島州一
  • あごぱん
  • オバタクミ
  • 渡辺美香子
  • 絵画に関してよくあるご質問
  • ご購入済みの絵画
  • 写真で見る絵画の飾り方
  • 絵画の基礎知識

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

●画家名:三岸節子

●作品名:花
●絵のサイズ:W38×H46cm
●額装サイズ:W64,5×H75,5cm
●版画の技法:リトグラフ ※詳細
●サイン:作家直筆鉛筆イニシャルサインと落款
ご購入済

額装状況

イニシャル直筆サインと落款

額のアップ





三岸節子 プロフィール


1905年愛知県長島郡起町(現尾西市)に生まれる。
1921年上京して、岡田三郎助に師事する。
本郷洋画研究所に通う。
1922年女子美術学校2年に編入学する。
1924年女子美術学校を首席で卒業し、秋には画家・三岸好太郎と結婚する。
1925年第3回春陽展に油絵の絵画「自画像」が初入選する。
1932年独立美術協会に移る。
1935年三岸好太郎が死去する。
第5回独立展で抽象画の油絵の絵画「室内」が独立賞を受賞する。
1939年新制作派協会に加わり会員となる。
1945年戦後の絵画の個展第1号として、銀座で<三岸節子展>を開催する。
1946年発起人の一人となり、女流画家協会を創立、同会の中核として活躍する。
1950年抽象画の油絵の絵画「梔子」により、芸術選奨文部大臣賞を受賞する。
1954年この年より1年間、初の滞欧をする。
1967年新設の北海道立美術館(現北海道立三岸好太郎美術館)に、亡夫・三岸好太郎の遺作216点を一括寄贈する。
1968年長男の洋画家・三岸黄太郎一家と共に、南仏カーニュに居を定める。
1969年女流総合展<潮>結成に参加する。
1974年フランス・ブルゴーニュの村、ヴェロンの農家を買って移り住む。
1977年名古屋・ヒマラヤ美術館に三岸節子記念室が開設される。
1980年日本橋・三越で画業55年記念展の絵画の個展が開催される。
第4回長谷川仁記念賞を受賞する。
1982年病に倒れ、神奈川県大磯の山荘で1年半の療養生活をおくるが、再びヴェロンに戻り回復、91年に帰国するまで同地で制作活動を続ける。
1986年岡崎市美術館、神奈川県近代美術館などで油絵の絵画の回顧展が開催される。
秋の叙勲で勲三等宝冠章を受章する。
1989年日本橋三越、松坂屋本店、三越大阪店で三岸節子展が開催される。
1990年朝日賞を受賞する。
1991年ワシントン女性美術館において日本人作家として初の油絵の絵画の回顧展が開催される。(日本では全国5会場を巡回)
1992年北海道立三岸好太郎美術館開館15周年記念<三岸好太郎と三岸節子展>が開催される。(札幌・大阪・東京・平塚・福島を巡回)
1994年女性洋画家として初の文化功労者となる。
1995年浜松市美術館で油絵の絵画の回顧展が開催される。
1998年愛知県尾西市に尾西市三岸節子記念美術館が開館する。
1999年神奈川県で逝去
享年94歳。

三岸節子さんがリトグラフの版画で制作した抽象画の絵画「花」は、抽象的に描かれた黄色い花がとても存在感を感じさせるリトグラフの版画です。

この抽象画の花の絵の限定枚数は200部で、三岸節子さんの直筆イニシャルサイン「m」が入っています。

日本の女流洋画家の草分け的な存在として、今も多くのファンを持つ三岸節子さんらしい素晴らしい抽象画の花の絵画です。

三岸節子さんは自らを「花の画家」と呼んでいました。

描き続けてきたモチーフである花について「花を永遠に封じ込めたいのです」、「生涯自信のもてる一枚の花を描きたいのです」と語っていたそうです。

三岸節子さんにとって花を描くというのはある意味自画像を描くようなものだったようです。

その時々の自分自身の想いや人生や生活というものを花にぶつけ、それを表現していくことに全てを注ぎました。

また三岸節子さんは色でデッサンをし、色で造形・構築をしていった洋画家でもあります。

花の絵画に対する思いと同じぐらいの拘りを色にも持っておられました。

三岸好太郎さんが大好きだった黄色い色に思いを馳せ、この抽象画の花の絵画を制作されたのかもしれません。





三岸節子さんがリトグラフの版画で制作した抽象画の絵画「花」はご購入済みとなりました。

三岸節子さんの抽象画の絵画をご購入いただき誠にありがとうございました。

ご利用案内