インテリアの絵画をリトグラフの版画で制作したアルフォンス・ミュシャの絵「四季・春」をご購入いただきました。

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料 返品OK!

絵画・版画の販売の専門店

株式会社アートギャラリーモトカワ

〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

  • 画家募集
  • 新入荷の絵画

価格で探す

  • プレゼントやインテリアに最適な1万円以内の絵
  • プレゼントやインテリアに最適な3万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な5万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な10万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な20万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以上の絵画や版画

版画の作品

  • リトグラフ
  • シルクスクリーン
  • 木版画
  • 銅版画
  • ジークレーの版画
  • その他の技法の版画

絵画の作品

  • 油絵
  • アクリル画の絵画
  • 水彩画
  • ガッシュ
  • ミクストメディアの絵画
  • パステル画
  • 日本画
  • 墨彩画
  • その他の技法の絵画

イメージで探す

  • 現代アート
  • 抽象画
  • 和の絵
  • 猫
  • 花
  • 桜
  • 海
  • ポップアート
  • 馬
  • 富士山
  • 阿蘇や熊本

アート・ギャラリー・
モトカワおすすめ作家

  • 池上壮豊
  • 内藤謙一の水彩画の絵画
  • 朝日みおの銅版画
  • 高橋文平の絵画
  • マイケル・ルーの猫のポップアート
  • 石井清の北欧の絵の絵画や版画
  • コーダヨーコのミクストメディアの絵画
  • 種田山頭火の俳句の世界を描いた小崎侃の木版画
  • 瀬崎正人のクレヨン画の絵画
  • 香月和夫が描いた猫
  • 本庄正彦
  • 熊本が生んだ超人気作家・瀧下和之
  • デビット・シュノイヤー
  • 中野克彦が描いたパリの油絵の絵画
  • 造形作家・西村芳弘の造形作品
  • アノラ・スペンスのシルクスクリーン
  • ブルー・ストーンのポップアート
  • 吉岡浩太郎のシルクスクリーン
  • 吉村明子のシルクスクリーン
  • 若松愛子
  • 田原健二
  • 白駒一樹
  • 南正雄
  • 大場正男
  • 志摩欣哉
  • 島州一
  • あごぱん
  • オバタクミ
  • 渡辺美香子
  • 絵画に関してよくあるご質問
  • ご購入済みの絵画
  • 写真で見る絵画の飾り方
  • 絵画の基礎知識

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

四季・春

●画家名:アルフォンス・ミュシャ

●作品名:四季・春(リクリエーション版)
●絵のサイズ:W51×H99cm
●額装サイズ:W82,5×H131,5cm
●版画の技法:リトグラフ ※詳細
●サイン:刷り込みサイン
ご購入済

額装状況

刷り込みサイン

額のアップ





アルフォンス・ミュシャ プロフィール


1860年チェコスロバキアに生まれる。
1884年ミュンヘン美術アカデミーへ入学する。
芸術化協会の活動に参加し、スラヴ画家協会の議長となる。
1888年パリのアカデミー・ジュリアンに入学、のちにアカデミー・コラロッシに移る。
雑誌やチラシのための挿絵を初めて制作する。
1892年ショルジュ・ロシェグリッセとセグノボが著した『ゲルマンの歴史の重要場面と挿話』の挿絵を描く。
1894年女優サラ・ベルナール最初のポスター『ジスモンダ』をデザインする。
その後6年間に渡り契約を結ぶ。
1900年パリ万博のボスニア・ヘルツェゴヴィナ館の飾りつけが銀賞を受賞する。
宝石商フーケの入口やインテリアを引き受け、アール・ヌーヴォーの最高傑作の一つといわれる。
1910年祖国に戻り、1913年まで定期的にパリを訪れ、連作<スラヴ叙事詩>を制作し、さらにプラハ市民会館の市長サロンの装飾デザインをする。
<スラヴ叙事詩>は、のちにシカゴとニューヨークで展示され大成功を収める。
1931年プラハ聖ヴィト大聖堂に新設された大司教礼拝堂のステンドグラスのデザインをする。
また、チェコの紙幣のデザインを担当する。
1936年回想録『人生と創作についての三つの発言』を出版する。
1939年プラハにて肺炎のために死去。
<スラヴ民族統一の誓い>が絶筆となった。

アルフォンス・ミュシャのオリジナルのリトグラフの版画「連作・四季」は、1896年に制作されました。

ここでご紹介している「四季・春」は、その「連作・四季」の中の一作で、リクリエーション版と呼ばれる複製版画です。

ミュシャ財団のエディション監理のもと、オリジナルと同様のリトグラフの手法で復刻されたインテリアの絵画です。

今後、新たに制作されることはないそうです。

19世紀末に一世を風靡したアール・ヌーヴォー様式の最も著名な画家,アルフォンス・ミュシャの初期の代表的な作品です。

アルフォンス・ミュシャの出世作である『ジスモンダ』と共に、人気を不動のものとした作品として知られるこの四季の連作は、 春夏秋冬(四季)を若く美しい女性と共に、それぞれの季節に合う花や草木で表現した≪月暦画≫の一種で、 出版業を営んでいた編集者レオン・デシャンと印刷業者シャンプノワの依頼により制作されました。

四季の中の「春」を題材に制作されたこのリトグラフの版画「四季・春」は、頭に花飾りを着けた美しい金色の髪の毛が魅力的な女性が、 若草で作られた竪琴を奏でる姿が画面中央に配されています。

春を象徴する女性の姿は伝統的なコントラポスト(重心を片方にのせ、もう片方を自由に遊ばせることで身体全体の流れをS字形にし、左右非対称の均衡美を表現する手法) の姿態で表現されており、溢れんばかりの春の生命感や躍動感を感じさせると共に、女性特有の丸みを帯びた柔らかい肉体も見事に表しています。

さらに若草の竪琴の傍らには、その音色に引き寄せられたかのように数羽の小鳥が留まっており、 この小鳥たちへと向けられた春の女性の薄っすらと笑みを浮かべた穏やかな視線との関連性は、あたかも古典的な女神ヴィーナスを連想させます。

また写実的に表現される女性の顔や手足など肌が露出する部分と、平面性が際立つ背景の木々や花々との描写的対比や、 太く明確な輪郭線による対象の強調的表現には、単なる装飾作品には収まらないアルフォンス・ミュシャの独自的で信念に基づいた確固たる芸術性を見出すことができます。





アルフォンス・ミュシャのインテリアの絵画「四季・春」はご購入済みとなりました。

アルフォンス・ミュシャのインテリアの絵画をご購入いただき誠にありがとうございました。

ご利用案内