〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:鈴木英人
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:トワイライトハーバー
●絵のサイズ:W46×H70cm
●額装サイズ:W74×H100cm
●版画の技法:ジークレー
※詳細
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
¥380,000-(税込価格)
●納期:10日
※備考
額装状況
絵の左下にリマーク
作家直筆鉛筆サイン
額のアップ
鈴木英人 プロフィール
1948年 | 福岡県博多に生まれる。 |
デザイナー、アートディレクターを経て、1980年よりイラストレーターとなる。 | |
主に「FM STATION」、「野性時代」、「プレイボーイ」、「ポパイ」等の雑誌カバーイラストレーション及び本文イラストレーション、中学校英語教科書「NEWHORIZON」のカバーイラストレーション。 | |
ナショナル、ミスタードーナツ、デニーズ、ニコン、富士写真フイルム、ライオン、日本石油、アサヒビール、サントリー、キリンビール等の広告キャンペーン及び商品パッケージのイラストレーション。 | |
科学万博駅パビリオンの壁画を制作する。 | |
阪急西宮北口の壁画を制作する。 | |
横須賀市「海と緑の1万メートルプロムナード」の壁画を制作する。 | |
相模湾アーバンリゾートフェスティバル1990のモニュメントを制作する。 | |
多摩らいふ21・1993メインビジュアルを制作する。 | |
湘南国際村1994のモニュメントを制作する。 | |
ハイビジョンTVの番組を制作する。(TBS) | |
サマージャンボ宝くじのイラストレーションなど、幅広い分野でコラボレーションを行う。 | |
日本のイラストレーション界を代表するレジェンドである。 |
★コメント
鈴木英人さんがEMグラフの版画で制作した海の絵画「トワイライトハーバー」は、2001年に制作された海の絵です。
この鈴木英人さんの版画の技法・EMグラフとは「EIZIN METHOD」の略で、一般的にはジークレー(デジタル版画)と呼ばれています。
この海の絵のジークレーの版画の限定枚数は150部です。
薄明りの夕暮れのハーバーが、とてもノスタルジックに描かれた海の絵画です。
鈴木英人さんが若い頃には、決して見られなかったような哀愁を感じる海の絵です。
部屋に飾ると、とても良い雰囲気を醸し出してくれそうな海の絵画です。
この海の絵画は制作されてから20年以上経過していますが、保存状態は完璧でシミや焼け、波打ち、色落ちなど一切ありません。
ちなみに額は新品です。
この海の絵画は、鈴木英人さんの作品の中でも特に人気があり、マーケットでもなかなか出てこないジークレーの版画です。
鈴木英人さんがジークレーの版画で制作した海の絵画「トワイライトハーバー」をぜひご自宅のインテリアやコレクションの絵としてご購入ください。
またお近くにお越しの際にはお気軽に画廊へもお立ち寄りくださいませ。