〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:トーマス・マックナイト
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:神戸リボーン
●絵のサイズ:W79,5×H52,5cm
●額装サイズ:W110×H86cm
●版画の技法:シルクスクリーン
※詳細
●サイン:作家直筆サイン
¥195,000-(税込価格)
●納期:14日
額装状況
絵の一部
マックナイト直筆鉛筆サイン
額のアップ
トーマス・マックナイト プロフィール
1941年 | アメリカ・カンザスのローレンスに生まれる。
ウエズレイアン大学、コロンビア大学で美術史を学ぶ。 |
1973年 | ギリシャでの休暇中にミコノス島にて本格的に絵画を描き始める。
世界各地で多数の絵画の展覧会を開催する。 |
1981年 | ニューボートアソシエーションにて絵画の特別展覧会を開催する。 |
1982年 | 復活祭用卵をデザインし、ホワイトハウスで開催される展覧会の出展アーティスト30人に選ばれる。 |
1988年 | メトロポリタン美術館の永久保存作品の1点に絵画作品が加えられる。 |
1989年 | 初来日し、絵画や版画の個展を開催する。 |
1990年 | 3冊目の本「Windows on Paradise」を出版する。 |
1991年 | アーバンリゾートフェア神戸‘93のイメージアーティストに選ばれる。
1996年まで3年連続でホワイトハウスの公式クリスマスカードを制作する。 |
★コメント
トーマス・マックナイトがシルクスクリーンの版画で制作した絵「神戸リボーン」は、兵庫県神戸市の北野地区からの眺めを描いた風景画のシルクスクリーンの版画です。
限定枚数は200部です。
このシルクスクリーンの版画のタイトルになっている「リボーン」とは、復活や再生を意味しています。
1995年1月17日に発生した阪神淡路大震災で、震源に近かった神戸市の市街地は甚大な被害を受けました。
このシルクスクリーンの版画は、トーマス・マックナイトが阪神淡路大震災からの神戸の再生・復活を心から願って制作した作品です。
トーマス・マックナイトは、1993年に開催された神戸アーバンリゾートフェア93のイメージアーティストに選ばれ、それがきっかけとなり神戸市と深い交流を重ね、数々の神戸を描いた絵画や版画を発表してきました。
いずれの作品も非常に人気が高く、今ではマーケットでもなかなか見かけません。
このシルクスクリーンの版画「神戸リボーン」も、その中の一つです。
トーマス・マックナイトがシルクスクリーンの版画で制作した兵庫県神戸市の風景画の絵「神戸リボーン」をぜひご自宅のインテリアやコレクションの絵としてご購入ください。
またお近くにお越しの際にはお気軽に画廊へもお立ち寄りくださいませ。