藤森悠二が水彩画の絵画で描いた絵を通販で販売しています。

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料

返品OK!

全国送料無料 返品OK!

絵画・版画の販売の専門店

株式会社アートギャラリーモトカワ

〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

  • 画家募集
  • 新入荷の絵画

価格で探す

  • プレゼントやインテリアに最適な1万円以内の絵
  • プレゼントやインテリアに最適な3万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な5万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な10万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な20万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以内の絵画や版画
  • プレゼントやインテリアに最適な30万円以上の絵画や版画

版画の作品

  • リトグラフ
  • シルクスクリーン
  • 木版画
  • 銅版画
  • ジークレーの版画
  • その他の技法の版画

絵画の作品

  • 油絵
  • アクリル画の絵画
  • 水彩画
  • ガッシュ
  • ミクストメディアの絵画
  • パステル画
  • 日本画
  • 墨彩画
  • その他の技法の絵画

イメージで探す

  • 現代アート
  • 抽象画
  • 和の絵
  • 猫
  • 花
  • 桜
  • 海
  • ポップアート
  • 馬
  • 富士山
  • 阿蘇や熊本

アート・ギャラリー・
モトカワおすすめ作家

  • 池上壮豊
  • 内藤謙一の水彩画の絵画
  • 朝日みおの銅版画
  • 高橋文平の絵画
  • マイケル・ルーの猫のポップアート
  • 石井清の北欧の絵の絵画や版画
  • コーダヨーコのミクストメディアの絵画
  • 種田山頭火の俳句の世界を描いた小崎侃の木版画
  • 瀬崎正人のクレヨン画の絵画
  • 香月和夫が描いた猫
  • 本庄正彦
  • 熊本が生んだ超人気作家・瀧下和之
  • デビット・シュノイヤー
  • 中野克彦が描いたパリの油絵の絵画
  • 造形作家・西村芳弘の造形作品
  • アノラ・スペンスのシルクスクリーン
  • ブルー・ストーンのポップアート
  • 吉岡浩太郎のシルクスクリーン
  • 吉村明子のシルクスクリーン
  • 若松愛子
  • 田原健二
  • 白駒一樹
  • 南正雄
  • 大場正男
  • 志摩欣哉
  • 島州一
  • あごぱん
  • オバタクミ
  • 渡辺美香子
  • 絵画に関してよくあるご質問
  • ご購入済みの絵画
  • 写真で見る絵画の飾り方
  • 絵画の基礎知識

お問い合わせは
お気軽にお電話ください

096-322-5222

藤森悠二 プロフィール



1947年東京都台東区に生まれる。
1968年谷中太平洋美術学校に絵画を学ぶ。
大谷幸一先生に師事する。
1970年千葉商科大学を卒業する。
寛永寺坂美術研究所を修了する。
1971年東電ギャラリーにて絵画の初個展を開催する。
1972年スペインのベジャスアルテス・サンフェルナンド美校を修了する。
1973年全日本美術協会員となる。
1976年池袋三越の新鋭作家展に絵画を作品を出品する。
日本肖像芸術会展で受賞し、委員に推挙される。
1977年新彩美術会を結成し、銀座の長谷川画廊にて結成を記念して絵画展を開催する。
1978年日本肖像芸術会展で特選を受賞する。
1979年サンシャイン60にて絵画の個展を開催する。
西武新宿ぺぺにて絵画の個展を開催する。(10回)
1980年藤沢さいか屋にて絵画の個展を開催する。
二元会の会員となる。
1984年宇都宮東武にて絵画の個展を開催すいる。(5回)
ファイザー製薬の新薬発売記念の版画を制作する。
ヤマハレクリエーションフーズの表紙を担当する。
1985年つくば科学万博記念カードの原画を制作する。
1987年横浜そごうにて絵画の三人展を開催する。
1988年船橋東武にて絵画の個展を開催する。
1989年年船橋東武ブランデートホールにて絵画の作品展を開催する。
一創会の会員となる。
北村脩先生に師事する。
1990年東和銀行本店のための版画を制作する。
1991年横浜そごう「横浜の街スケッチ展」(7回)
水戸京成にて絵画の個展を開催する。
1993年高崎スズランにて絵画の個展を開催する。
川越まるひろにて絵画の個展を開催する。
酒田清水屋にて絵画の個展を開催する。
1994年栃木福田屋にて絵画の個展を開催する。
1995年自治医科大学のテレホンカードの原画を作成する。
1996年八戸三春屋にて絵画の個展を開催する。(2回)
大宮そごうにて絵画の個展を開催する。
1997年池袋東武にて絵画の個展を開催する。(3回)
仙台丸善にて絵画の個展を開催する。
白河南湖神社に自作の茶碗を奉納する。
1998年千葉そごうにて絵画の個展を開催する。
1999年福島中合にて絵画の個展を開催する。
横浜そごう燦帆にて水彩画展を開催する。
浅草ROXにて絵画の個展を開催する。
2000年山形十字屋にて絵画の個展を開催する。
ヨークカルチャーセンターの講師となる。
鎌倉にて絵画の個展を開催する。(7回)
目白ギャラリーにて絵画の個展を開催する。
2001年船橋東武にて絵画の個展を開催する。
2003年「工藤和男、中島裕子、藤森悠二、三人展」を開催する。
2004年横浜ランドマーク・オムロンKAZの講師となる。
2005年清水康子のCDのジャケットデザインを担当する。
2006年東京大丸にて絵画の個展を開催する。(2回)
佐藤敏彦著「鎌倉を散策して詩う」に挿絵を提供する。
2007年沖縄三越にて絵画の個展を開催する。
2011年鎌倉カトレヤギャラリーにて絵画の個展を開催する。(3回)
2012年いわき小野美術にて絵画の個展を開催する。
2013年丸善仙台アエルにて絵画の個展を開催する。
2015年池袋東武にて絵画の個展を開催する。
主な著書
画集「ヨコハマ」、「ヨコハマU」、「カマクラ」、「鉛筆スケッチ集」、「鉛筆スケッチ集U」、エッセイ「心の遊歩道」、「教室奮戦記」 、「続 教室奮戦記」 「横須賀線は夢の電車」、技法「水彩画教室」、「街なか・旅なかスケッチ」、解説「スケッチの楽しみ」
関連図書
角川書店「日本を描く」東京、鎌倉、京都、奈良篇に作品掲載、美術年鑑社「字チカラ」恋、「富士山」御坂峠
監修
大泉書店「描き込み式 スケッチ遠近法」、「描き込み式 スケッチ明暗法」
ワーク
トヨタ、みずほ、IBM、ホテルグリーンタワー幕張、YAMAHA、日本テレビ、北日本電線、新横浜国際ホテル