〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6丁目1−57
営業時間10:00〜19:00
TEL 096-322-5222 水曜・定休日 info@motokawa.com
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
お問い合わせは
お気軽にお電話ください
●画家名:田村仁美
※プロフィールは下記をご覧下さい
●作品名:早春
●絵のサイズ:W16×H22,5cm
●額装サイズ:W31×H40cm
●版画の技法:ジークレー
※詳細
●サイン:作家直筆鉛筆サイン
¥25,000-(税込価格)
●納期:7日
※備考
額装状況
作家直筆鉛筆サインと落款
限定番号
額のアップ
田村仁美 プロフィール
1961年 | 大阪府堺市に生まれる。 |
1980年 | 大阪市立工芸高校美術家を卒業する。
京都の(株)しょうざんで染色に従事する。 |
1984年 | 日本画家・柏木行徳に師事する。 |
1986年 | 日府展に日本画の絵画を初出品し、讀賣新聞大阪本社賞を受賞する。 |
1987年 | 日府展で日本画の絵画により新人賞を受賞する。 |
1988年 | 元展に日本画の絵画を初出品し、新人賞を受賞する。 |
1989年 | 元展に日本画の絵画を出品し、大阪市教育委員会賞を受賞する。 |
1990年 | 元展に日本画の絵画を出品し、大阪市長賞を受賞する。 |
1991年 | 元展に日本画の絵画を出品し、大阪市教育委員会賞を受賞する。
元展会員に推挙される。 ヤマハ・フリーアートギター・デザインコンペで特選二席を受賞する。 |
1992年 | 元展で日本画の絵画により優秀賞を受賞するも、退会する。 |
1995年 | これより毎年、各新聞社主催の「有名画家秀作展」に日本画の絵画を連続出品する。 |
1998年 | 大丸梅田店にて日本画の絵画の個展を開催する。 |
2001年 | 近鉄阿倍野店にて日本画の絵画の個展を開催する。 |
2002年 | 神戸・ポートピアギャラリーにて日本画の絵画の個展を開催する。 |
2003年 | 大丸心斎橋店にて日本画の絵画の個展を開催する。
以降、近鉄阿倍野店、大丸心斎橋店、京阪百貨店、神戸・ポートピアギャラリーで毎年日本画の絵画の個展を開催する。 |
★コメント
日本画家・田村仁美さんがジークレーの版画で制作した和の桜の絵「早春」は、目白と桜をモチーフにしたジークレーの版画です。
目白は梅の花が咲く頃になると、我が家の庭にもやってきます。
そして桜の花の咲く頃には、毎日数匹でやって来て、桜の花を啄んでいます。
桜の花と目白の組み合わせは毎年見ていますが、こうして絵で見ることができるのは、個人的にとても嬉しいです。
田村仁美さんが桜の花や目白に注ぐ愛情が凄く伝わってくる素敵な和の絵のジークレーの版画です。
田村仁美さんがジークレーの版画で制作した和の桜の絵「早春」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。
またお近くにお越しの際にはお気軽に画廊へもお立ち寄りください。